BASFとTeamplas、廃棄物の再生のために提携
この資料はBASFが2023年11月14日に香港で発表した英語のプレスリリースをBASFジャパンが日本語に翻訳・編集したものです。
- Teamplas、ポストコンシューマー廃棄物をハイエンド用の素材に転換
- BASFのIrgaCycle®が、オフィス家具や家電製品用のリサイクル材を安定化
BASF(本社:ドイツ ルートヴィッヒスハーフェン)と、東南アジアにおける再生ペレットの
リーディング企業であるTeamplas Group(チームプラスグループ、本社:タイ、以下「Teamplas」)は、BASFのIrgaCycle®(イルガサイクル)を使用して、消費者廃棄物を高品質の事務機器や自動車内装部品へと新たに再生させるために協業します。
一般家庭用品、電気・電子機器、廃車を回収する現地の廃棄物回収業者との幅広いネットワークを持つTeamplasは、主に電化製品に使用される再生ペレットを製造しています。Teamplasは、高品質なリサイクル樹脂への需要の高まりに対応するため、ポリオレフィンプラスチックの混合物を相溶化し、リサイクル工程における熱的・機械的ストレスを緩和するIrgaCycle®を採用することを決定しました。
BASFアジア太平洋地域グローバルビジネスマネジメント・プラスチック添加剤担当バイスプレジデントであるヘゼル・スプラフケは、次のように述べています。「私たちの優先事項は、Teamplasがリサイクル原料の品質のばらつきをコントロールし、最終製品の性能を向上させるためにサポートを行うことです。IrgaCycle®は添加剤を独自の組み合わせで配合しているため、必要量を安全かつ容易に添加することができ、リサイクル品に含まれる不純物の影響を最小限に抑えます。」
また、IrgaCycle®を使用することで、Teamplasはリサイクル品から製造された部品の表面改質をすることができます。椅子の肘掛け、プリンターの筐体、カーステレオのフレームなどの製造において、より高い光沢と長期的な熱安定性を実現します。さらに、IrgaCycle®を使うことで、これらの完成品を100%再生ペレットで製造することも可能です。高価値用途でのプラスチックの使用は、成長する循環経済を促進し、気候変動にプラスの影響を与え、温室効果ガスの排出削減に役立ちます。
TeamplasのエグゼクティブディレクターであるPongsakorn Atichatsrisakul氏は、次のように述べています。「私たちはIrgaCycle®を包装業界での用途に使用することを目指しており、BASFとTeamplasの協力関係を今後も継続していきます。BASFとのパートナーシップは、リサイクルの品質向上への取り組みだけでなく、タイ政府のプラスチック廃棄物管理ロードマップ(2018~2030年)に示された目標に関しても、私たちに貢献してくれるはずです。」
BASFのVALERAS®(バレラス)ポートフォリオの一部であるIrgaCycle®は、一連のプラスチック添加剤フォーミュレーションで構成されており、再生プラスチックをバージン材料と組み合わせて使うことで、高価値部品の製造を可能にします。
※このプレスリリースの内容および解釈については英語のオリジナルが優先されます。
■日本のBASFについて
BASFは1888年より日本市場のパートナーとして事業活動を行っています。国内にも生産および研究開発拠点を構え、自動車、建設、医薬品・医療機器、電機・電子、包装材、パーソナルケア・ホームケア、農業・食品など、ほぼすべての産業に製品とソリューションを提供し、国内およびグローバル市場で活躍する日本のお客様の成功に貢献しています。2022年の日本での売上高は約26億ユーロ(約3,576億円)、年末の従業員数は923人です。日本のBASFに関する詳しい情報はhttps://www.basf.com/jp をご覧ください。
■BASFについて
BASF(ビーエーエスエフ)は、ドイツ ルートヴィッヒスハーフェンに本社を置く総合化学会社です。持続可能な将来のために化学でいい関係をつくることを企業目的とし、環境保護と社会的責任の追及、経済的な成功の3つを同時に果たしています。また、全世界で110,000人以上の社員を有し、世界中のほぼすべての産業に関わるお客様に貢献できるよう努めています。ポートフォリオは、6つの事業セグメント(ケミカル、マテリアル、インダストリアル・ソリューション、サーフェステクノロジー、ニュートリション&ケア、アグロソリューション)から成ります。2022年のBASFの売上高は873億ユーロでした。BASF株式はフランクフルト証券取引所(BAS)に上場しているほか、米国預託証券(BASFY)として取引されています。BASFの詳しい情報は、https://www.basf.com をご覧ください。
P-23-359